キービジュアル

「マイクロスコープ」を利用した根管治療(根っこの治療・神経の治療)

虫歯が進行すると、歯の神経(歯髄)まで達します。
こうなってしまうと虫歯菌が感染した神経を取り除き、根管(神経が入っている管)を綺麗に清掃してからかぶせ物をする治療を行います。

一見簡単な処置のように思えますが、「根管を綺麗に清掃する作業」は非常に困難を極めます。なぜなら、根管は非常に複雑に入り組んでおり、完璧に清掃を行わなければ、「痛み」「腫れ」などの原因となり、「根尖病巣」という病気にもなるためです。
下の黒い部分が神経の入っている管であり、このすべてを綺麗に清掃する必要があります。

今までの治療では、「肉眼」でこの治療を行っていました。
少し考えればわかると思いますが、「肉眼」ではこの細かい部分をすべて確認しながらしっかり作業することは不可能です。つまり、従来法の根管治療とは「勘」や「経験」に頼った治療で、時には「再治療」そして「抜歯」の選択を迫られることも多々ありました。

しかし、歯科顕微鏡(マイクロスコープ)を利用することで、今まで見えなかったものが見えるようになり、しっかり目で確認しながらの治療が可能になります。

マイクロスコープとは、その名の通り、治療部位を拡大する顕微鏡です。
根管治療においては、どれだけしっかりと問題部位を確認できるかが成功の可否を分けますので、成功率を上げるためには絶対に欠かすことができない機材になります。

下の画像が「肉眼」で見た状態と、「マイクロスコープ」で見た状態の比較になります。
どちらの方が精度の高い治療ができるかは一目瞭然ですね。
当院ではマイクロスコープを導入したことにより、「抜歯」という最悪のシナリオを回避する確率が飛躍的に高まりました。根管治療においては「見える」「見えない」というのは、治療を成功させるためには非常に大きな違いとなります。


  • 肉眼で見た場合

  • マイクロスコープで見た場合

「CT(三次元立体画像)」を利用した根管治療(根っこの治療・神経の治療)

CTはマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)同様、「見える化」させる医療機器です。
CT(三次元)を利用することで、デジタルレントゲン(二次元)では見えない部分まで「見える化」することができます。

下の画像はCTで撮影したものです。
赤丸がついている部分が根尖病巣と呼ばれる問題が出ている部分です。
レントゲンでも根尖病巣の有無は判断可能(ぼんやり黒く映ります)ですが、CTを利用することでレントゲンでは見えない部分も可視化することができ、より一層精密な診査・診断、そして治療が可能になります。

当院での処置症例のご紹介

当院で処置した症例をご紹介します。
他院で抜歯と言われてしまった歯でも抜歯せずに対処した症例も多数あります。
黒い影が出ている部分が問題の個所で(根尖病巣)、治療後はこの影がなくなっているのが見て取れると思います。

価格は約11万円。リスクとして、ごく稀に再発する可能性がある。

その他、当院が行う根管治療(根っこの治療・神経の治療)の特徴を簡単にご紹介します。

特徴1光殺菌療法(LAD)

治療部位に光感受性物質を注入し、特殊な光を照射することであらゆる細菌を殺菌する光殺菌療法を当院では取り入れています。これまでの治療方法では除去しきれない細菌を殺菌し、個人差はありますが治癒期間の短縮、感染の再発防止効果が期待できます。

下の画像は光殺菌療法の効果を検証したものです。
光殺菌した方が白い点々(細菌群)が少ないことが分かると思います。

特徴2根管長測定器(ルートZX)の利用

根管治療をする際、根管内の構造を正確に知る必要があります。当院ではデジタルレントゲン・CTやマイクロスコープの他に、根管長測定器というものを利用しています。
ルートZX(モリタ)という根管長測定器を利用しているのですが、これは根尖(根の先っぽ)までの距離が非常に正確に計測できる優れものです。

特徴3技術を要する「歯根端切除術」「再植術」の実施

通常の根管治療を行っても症状が改善しない場合は、「抜歯」の選択が一般的です。 しかし当院では「歯根端切除術」や「再植術」を実施することで、可能な限り歯を残す治療が可能となっています。

歯根端切除術

神経を取った後の治療(根管治療)がうまくいかなかった場合、根っこの先っぽの方に「膿の袋」ができる場合があります。膿の袋があまりに大きい場合には抜歯になりますが、そうでない場合は、外科的に根尖(根の先っぽ)を切断すると同時に膿の袋を摘出する処置を行います。これを歯根端切除術と言います。

また、この治療は外科処置を伴いますので、治療後の傷が気になる方もいらっしゃると思います。下の画像は治療直後と治癒後の写真です。写真からわかると思いますが目立つ傷はつきませんのでご安心ください。


  • 治療直後

  • 治療後

価格は11万円。リスクとして、ごく稀に再発する可能性がある。

再植術

再植術とは、問題のある歯を一旦「抜歯」し、口腔外でしっかり処置をし、再度口の中に戻す術式です。お口の中での治療では治療する際様々な制限がありますが、一旦抜歯すればそのような制限がなくなり、360°自由な視点で問題個所の処置が可能になります。

症例集

当院で治療した症例をご紹介します。詳細は症例集をご参照ください。